コンテンツへスキップ

役立つアイデア

  • トップ
  • ランニング
  • メンタル
  • 健康
  • ダイエット
  • 一般
  • トップ
  • ランニング
  • メンタル
  • 健康
  • ダイエット
  • 一般

2021/01/08 ランニング

雪でランニングできないのと正月太りで、体重が増えてしまった

2021/01/07 ランニング

腕立て伏せと腹筋はランニングに効果がある?検証してみた

ランニングや陸上には、腕立て伏せと腹筋が必要と言われてますが、効果はないという考えもあります。この記事では、私が実際に腕立て伏せと腹筋を続けた効果を紹介します。
2021/01/04 ランニング

ランニングで数万円は節約する方法

2020/12/12 一般

コロナのマイナスをプラスに変えたこと

コロナはマイナスですが、マイナスをプラスに変えることもできます。コロナをプラスに変える簡単な方法を紹介します。
2020/12/10 ランニング

ランニングを一日だけ休んだら、影響が大きかった

2020/10/11 ランニング

ロング走の効果は自信がつくこと。

ランニングのロング走に興味がありませんか?ロング走は20kmや30kmなどの長い距離や時間を走るもので、楽でも効果があります。この記事では、ロング走の効果を紹介します。
2020/10/07 ランニング

睡眠不足でランニングすると、足や膝が痛くなったり故障する

睡眠不足はランニングにどれくらい影響するでしょうか?睡眠不足はタイムにあまり影響しませんが、足や膝を痛めることにつながります。この記事では、睡眠不足がランニングに与える影響を紹介します。
2020/10/02 ランニング

ランニングで寿命が伸びなくても、健康寿命は伸びるからいい

ランニングすると寿命が伸びると言われていますが、具体的にどれくらい寿命が伸びるかわかっていません。しかし、よく考えてみるとランニングは無駄になりません。ランニングは楽しいですし、健康寿命が伸びるからです。時間の無駄ではありません。

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 34 次のページ

検索

プロフィール

1983年生まれの男性です。学生時代にはランニングの未経験者ですが、2013年からランニングを始めました。ランニング歴は7年です。

身長は181cm、体重は60kg、体脂肪率は5%~8%です。筋トレと食事制限はしていません。月間走行距離は400kmです。

5kmと10kmをメインにやっていて、5kmのタイムは18分、10kmのタイムは37分です。

ランニングを続けたことで、ダイエットになったり猫背・肩こりが治りました。ランニングは楽しみだけでなく、人を健康にします。

現代の多くの人は肥満や猫背など、何かの健康問題を抱えています。私が学んだランニングの効果を他の人に伝えて役立ちたいと思います。

サイトマップ

このサイトについて

プライバシーポリシー

最近の投稿

  • 雪でランニングできないのと正月太りで、体重が増えてしまった
  • 腕立て伏せと腹筋はランニングに効果がある?検証してみた
  • ランニングで数万円は節約する方法
  • コロナのマイナスをプラスに変えたこと
  • ランニングを一日だけ休んだら、影響が大きかった
  • ロング走の効果は自信がつくこと。
  • 睡眠不足でランニングすると、足や膝が痛くなったり故障する