雪道のウォーキングで雪をかけられてブチ切れる

公開日:2022/01/13

雪が道路に積もってランニングできなくなったので、ウォーキングをすることにした。

雪道をウォーキングしていると、道路がシャーベット状の雪で覆われているせいか、車が雪をぶっかけてくる。歩行者に遠慮して減速したり距離を取る車もいるが、全く遠慮しない車もあった。

最初に雪をかけられたとき、かなりブチ切れた。歩行者に対する安全配慮義務はどこに行った?追いかけてやろうかと思った!

いらいらしながらウォーキングを続けていたが、そんなことが何回かあってから、頭も冷えた。

雪道をウォーキングすることが無理だったのかもしれない。一回目に雪をかけてきた車は悪いけれど、何回も重なると私のほうが悪かったのかもしれないと思い至った。

結局、50分くらいでウォーキングを切り上げることにした。トレーニングとは言えなかったが、怒りをうまくコントロールした自分をほめてやりたい。

北陸はしばらく雪が続くようで、ランニングできない日が続く。ウォーキングをすることになるだろうが、ショッピングセンターに行ってウォーキングする予定。

雪をかけられる心配がないし、トイレなどもあってやりやすい。マクドナルドの新作のパイがあるので、それを食べてみたい。

一日に1時間~2時間ほど体を動かせば、ランナーとしての体力を維持することができる。ランニングはできないかもしれないが、最善を尽くしたい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です