2022年のランニングの目標

公開日:2022/01/01

今日は今年最初のウォーキングとして、60分を歩く。

かなり寒くて辛かった。手袋をつけているけど、手の指先が冷たい。ウォーキングすると足の指先が冷たいが、パイル生地の厚手の靴下をはいて解決。

ウォーキングしていると寒さで眠くなってきたので、60分で切り上げた。ウォーキングで凍死なんて、ランナーとしては不名誉の極み!

私の考えでは、ランナーとしての名誉ある戦死は、健康に年寄りになって畳の上で死ぬこと。最後まで健康なランナーでありたい。私は一流のランナーにはなれないが、ランニングを楽しんで生きたい。

一年で最初のウォーキングだから無理をしなくていい。
正月の餅のカロリーは消費した。

雪道のウォーキングを続けながら、今年の目標について考えた。

今年の目標は10kmを36分にする。去年は10km38分台だったから、十分に達成できるだろう。

去年は目標を高く設定しすぎた。無理してインターバルトレーニングを続けたら膝が痛くなった。これくらいの目標のほうが、長く健康に続けられる。
これが分かっただけでも、私は去年より成長した。

私はもう若くないから、タイムを急に上げようとしてはいけない。
無理をするとトレーニングできなくなるし、やっていて辛い。

速くなれないのは構わないが、ランニングやウォーキングができないのは困る。
何よりも、趣味のランニングを楽しみたい。トレーニングに追われたくない。

しばらく休養したので体力は落ちたが、靴擦れを治してランニングを再開すれば、今年の目標を達成できると思う。

そんなことを考えながら、今日のウォーキングは終わった。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です