コンテンツへスキップ

ランニングで元気になるブログ

  • トップ
  • ランニング
  • 一般
  • 日記
  • トップ
  • ランニング
  • 一般
  • 日記

タグ: 血圧・心拍数・脈拍・寿命

2020/10/02 ランニング

ランニングで寿命が伸びなくても、健康寿命は伸びるからいい

ランニングすると寿命が伸びると言われていますが、具体的にどれくらい寿命が伸びるかわかっていません。しかし、よく考えてみるとランニングは無駄になりません。ランニングは楽しいですし、健康寿命が伸びるからです。時間の無駄ではありません。
2020/02/03 ランニング

最大心拍数を測定する方法はランニング

2019/07/22 ランニング

最大酸素摂取量を上げる運動はランニング

2019/05/08 ランニング

運動時の心拍数を減らす(下げる)方法や練習

2019/02/04 ランニング

ランニングの消費カロリーと心拍数は関係がない

2019/01/30 ランニング

安静時の心拍数を下げる(減らす)方法は、ランニングや有酸素運動がおすすめ

2019/01/19 ランニング

ランニングやジョギングで寿命は縮まない。心拍数が減るから寿命が伸びる?

2018/10/19 ランニング

ランニングが高血圧を改善する理由(血圧を下げる方法)

検索

プロフィール

1983年生まれの男性です。ランニング歴は7年です。

身長は181cm、体重は60kg、体脂肪率は5%~8%、筋トレもしています。

ランニングを続けたことで、ダイエットになったり猫背・肩こりが治りました。ランニングは楽しみだけでなく、人を健康にします。

私が学んだランニングの効果を他の人に伝えて役立ちたいと思います。

サイトマップ

このサイトについて

プライバシーポリシー

最近の投稿

  • 雪道のウォーキングで雪をかけられてブチ切れる
  • ランニングのやり直し
  • ランニングの再開を祝ってビールを飲んだ
  • 伊達巻で親孝行をする
  • 2022年のランニングの目標
  • ウォーキングできることに感謝
  • 寒い日のウォーキングは肩がこって辛い